toggle navigation

<飯盒ってどう使うの?>飯盒炊飯で上手にお米を炊くコツ

2022.12.01
  •  

    こんにちは!障子岳の森です🌳

     

     

    こちらは福岡の宇美町にある1日1組限定の完全プライベートキャンプ場です。

     

     

     

     

    キャンプでお米を炊くときに使う道具と言えば「飯盒」ですが、

    使い方を知らない方も多いのではないでしょうか?

     

    学生時代の野外活動で使った記憶はあるけど、正しい使い方、上手なお米の炊き方は分からない

    という方がほとんどかと思います😂

     

     

     

    今日は、飯盒を使った上手なお米の炊き方についてご紹介します🍚

     

     

     

    まずは計量したお米を飯盒に入れて、通常通り水で研ぎます。

     

    研ぎすぎるとお米の栄養素が流れてしまうので、研ぐのは2~3回ほどで大丈夫です👍

     

     

     

    次に、お米の量に合った水を飯盒に注ぎます。

     

    お米1合に対して水180mlが目安ですが、お米の量によっては飯盒内のメモリを目安に水を入れてもOKです😉

     

     

     

    そしてここがポイント!!

    水を注いだら、お米に水を吸収させるために飯盒の中と外どちらもふたをして30分ほど置いてください。

     

    この作業をしないとお米に芯が残りやすくなるので、

    ふっくらとしたふわふわのご飯を食べるためにも省略せずに行ってくださいね😲

     

     

    30分ほど置いた後は、いよいよ飯盒を火にかけていきます!

     

    火力は中火から強火、沸騰して水が噴き出てきたら中火から弱火が目安になります。

    飯盒の隙間から出る湯気が減るまで炊き続けてくださいね🔥

     

     

    湯気が無くなったら完成間近!

    火からおろした飯盒をひっくり返して、飯盒内に残った水分をお米全体に行き渡らせます。

     

     

    そして10分ほど蒸らせば完成です👏👏👏

     

     

    ちなみに、飯盒を火にかけているときにちゃんと炊けているか分からないときは

    ふたを開けて飯盒の内側が茶色くなっているか確認しましょう。

     

    内側が茶色く変色していたら飯盒を火からおろすサインになるので、参考にしてみてください✨

     

     

     

    ふっくら炊きあがったご飯はカレーやお肉と相性バッチリ!

    屋外で食べるほかほかのご飯は間違いなくおいしいはずです💕

     

     

     

     

    ここまで飯盒を使ったお米の炊き方についてご紹介してきましたがいかがでしたか?

     

    キャンプ初心者の方でもきっと上手に飯盒でお米を炊けるはずです😆

     

     

    飯盒を使っておいしいご飯を作ってくださいね🥰

     

     

     

     

     

    SNSでは障子岳の森の魅力を発信しています!

    ぜひフォローをお願いします☺

     

     

    Instagram:@shojidakenomori

    Facebook:@syojidakenomori

     

     

    ============

    ★お問い合わせは

    ・LINEでお気軽に
    お問い合わせください。
    (@208duoqp)
    ↓ ↓ ↓
    <障子岳の森LINE>

     

    ・電話番号:092-932-8100
    (受付時間9:00~17:30)

     

    ★予約はWeb予約より受付中!

    空き状況もご確認いただけます。
    ↓ ↓ ↓
    <障子岳の森のトップページへ>

     

     

    障子岳の森

    TEL:092-932-8100
    (受付時間9:00~17:30)
    〒811-2127
    福岡県粕屋郡宇美町障子岳2丁目11-1